【東南アジア旅】ベトナム到着(2)
さぁ、どうしよう
夜だし
LCCの狭い座席のおかげで、体中、凝りまくってるし
ベトナム語、分かんないし
そして、最大の問題は、今日の宿を決めてなかったこと、、
空港から出るとさっそく、男が話かけてきました、
「タクシー?ホテル?」
カタコトの英語で
私は、動じずに
「いや、今日の宿も決まってないんです」
と、ゴリゴリの日本語で対応
男は混乱。
英語も分からないふりをして、トイレに、
トイレから出ても、男はいました
どうせだから、とことん絡んでやろうと思って
写真を撮ってもらいました
男は撮り終わると、スマホを返してくれずに、そのまま車に乗る流れに、、
(ここが1番のミス)
といっても、
まだ宿も決めていないので、向こうもどうしようもなく
とりあえず、疲れていたのを察したのか
「ニア ホテル?」
と聞いてきたので
「、、イェス」(疲れていたからしょうがない)
と言いました
すると足早に、車は発進して、3分も経たずに、着きました。
(全然、歩ける距離)
まぁまぁ、怪しげなホテルです。
緑のやつです
撮り忘れました
そのまま、ホテルの受付?みたいな、おばあちゃんに
「15ダラー」
と言われ
「、、さっそくドルかい」
と日本語で突っ込みました
ですが、ベトナムドンしか持っていないので、
計算がうまく行きません (2分くらいモタモタしたと思う)
それを察したのか、
おばちゃんは紙に
「350K」
と書きました。
「、、、K?」(1K=1000 その時はよく分からなかった)
となって、スマホですんごく計算
だが、Wifiもなく、1ドルが何ドンかなんて分からず
結局、よく分からないまま払わざるを得ない空気に
(すごく悔しかった)
しぶしぶ払い
部屋につくと
思ったよりいい部屋
汚れててすみません
「これで一泊1500円なら、まぁ、いんじゃん?」
と思いました。
クーラー
テレビ
クローゼット
ベット2つ
扇風機
シャワー(お湯出た)
トイレ(使わなかったので流れるかは不明)
コンセント3つ
そして さっそく、
円、ドン、ドル
の早見表を作成しました
ベトナム の市街地(観光地)では「〜ドルです」って言ってくる場合もあるので
早見表を持ってった方がいいと思います
Youtubeとインスタグラムもやってます
よかったら、見てください
【Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCq3weMEUy5GTFnrRKvPDmEQ?view_as=subscriber
【インスタグラム アカウント】
https://www.instagram.com/tarouww1226/?hl=ja
次回は、ハノイの市街地(中心です)